MENU

Blog

スタッフブログ

7月ですね!心機一転!でも感染予防は大切に!

梅雨は続いていますが、7月になりましたね。
感染予防のために、テレワークでしたり、育児でしたり、本当にみんなで頑張りました!
とにかく、家族をまとめた保護者の方々は大変だったと思います。 私も、4-6月は、本当に大変でした。
患者さんのこと、スタッフのこと、家族のこと、誰もかれも守りたくて、いっぱいいっぱいでした。
家族にはかなり気持ちが爆発してしま...

されど、あせも、されど、虫刺され、、、

6月に入り、「あせも」と「虫刺され」の方が増えてきました。大人ですと、掻くのを我慢したり、自分で冷やしたりと出来ますが、子供は、寝ても覚めても、何かしていても、いつの間にかゴリゴリとひっかいてしまいます。すると、いつの間にか「とびひ」になっていたり、さらに周囲の皮膚が赤く盛り上がって「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」にまで進んでしまったりします。お子さんに触らないでと叱りたくなるお気持ちも分かりますが...

ワクチンの接種控えのデータについて

以前から、皆さんにお知らせしてきましたワクチン接種の接種控えの件です。
とある予防接種のスケジュールのアプリから、心配なデータが発表されました。
下にアドレスを記載します。
MRワクチン及び肺炎球菌ワクチンの接種率が明らかに低下しています。 https://www.know-vpd.jp/news/20741.php 毎日、色々と気を使って過ごされているので大変...

横浜市の乳幼児集団健診を当院で個別健診できるようになりました ※横浜市から郵送のA3の健康診査票をお忘れなく!

COVID-19の流行に伴い中止されておりました横浜市乳幼児集団健診が、当院でも可能となりました。
5月17日から予約受付開始です。当院での受診には、横浜市から郵送されました「A3版の大きな健診票」が必要です。
当院の予約画面の健診枠の中で、ご希望の月齢及び年齢の枠を選択して下さい(※例えば、生後7か月の方でも3-4か月健診として受けたい場合は、「3-4か月健診」を選択願い...

3-4か月乳幼児健診について

お問い合わせやご質問が多く寄せられております。現在、医師会と横浜市で、各医療機関でも実施可能か検討中とのことです。確かに健診で分かることは多くあります。しかし、笑顔でたくさん話しかけたり遊んだり、歌を歌ってあげたり、食事をしている様子を見せたり、ご家族が仲良くしたり…(ご自宅にいらっしゃる時間帯も長く、少しストレスもあるとは思いますが…)、赤ちゃんに楽しい、興味を引くような刺激をあげていると、いつ...

予防接種は打ちましょう!

予防接種のための外出は、自粛するようには勧められておりません。そして、1歳前後まで接種する予防接種は、色々な疾患の重症化を抑えるためのものです。ただ延期することはよくないと考えられております。日本小児科学会のQ&A(http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326)、予防接種で病気を防ごうの会(VPDの会 ht...

4月20日からの「完全時間予約」及び「診療時間短縮」について(新型コロナ対応期間限定)

これまでの当院の方針にご理解頂き、本当に有難うございます。感染予防として、院内を二つに分け、おもちゃや書籍はなるべく置かないなど様々な方法で努めてまいりました。また、アンケートによりご意見も頂いてまいりました。そして、昨今報告されます新型コロナウイルス感染の更なる拡大をうけ、より安全に診療を継続させて頂くため、一時的に「予約」と「診療時間」の変更をさせて頂く事と致しました。「予約」は、時間帯により...

当院での検査・処置について

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、日本アレルギー学会が一つの指針を出しました。
当院で通常行っているような、院内での吸入・吸引について、感染予防の観点から気をつけなさいというものです(https://www.jspaci.jp/news/member/20200326155102/)。
吸入のときに発生するエアゾルという水の小さな塊に、新型コロナウイルスが混ざって広がっ...

新型コロナウイルス関連情報

正確な情報をたくさん得るためには、厚生労働省のホームページ(https://www.mhlw.go.jp/index.html)の「新型コロナウイルスについて、こちらをご覧ください」、その下の方の「新着情報」の「New」と記載されているところなどをご参照ください。また、「新型コロナウイルスに関するQ&A」(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite...

「患児お一人に、付き添いの方もお一人で」のお願い

新型コロナウイルスが流行し始めました。
そこで、なるべく当院受診者の中でも感染のリスクを減らしたいと思います。
受診される方のみの受診をお願い致します。
また、患児お一人の受診について、付き添いで当院に入室される方も、お一人で、どうかお願い致します。
みんなで、新型コロナウイルスが流行しないように協力していきましょう。 ...
1 2 3 4 5 6 7